strength当社の強み

こんなお悩み解決します!solve your problems

ミシン用 テープ巻き

お悩み

複雑なカーブをスムーズに縫うには?

ご対応

複雑な形状やデザインのカーブ部分を、いかにスムーズに縫製するか。
こうしたご要望に対し、当社オリジナルの「Rタイプバインダー(ラッパ)」をご提案しました。
ラッパ口金の長さを短くし、独特のカーブを持たせた形状のRタイプバインダー(ラッパ)を開発。
角度のきついアウトカーブやインカーブのテープ巻きにも適している製品です。

複雑なカープをスムーズに縫うには?

ミシン用 テープ巻き

お悩み

テープ2枚を同時に縫うには?

ご対応

バイヤス製の伸びる素材の縁に、三つ折れのテープを巻く際の悩みです。
素材はもちろん、テープ自体も“伸びる”バイヤス製のため、そのままラッパ巻きをすると、バインダー(ラッパ)と縫製作業の際に伸びを生じます。
そのため、本来張るべき「伸び止め芯」の代わりに、伸びない直裁ちテープと、三つ折れバインダー(ラッパ)で巻くバイヤステープを同時に縫い付ける複合ラッパをご提案いたしました。
伸び止め用の直裁ちテープを反対色の金・銀色のテープに変更。
伸び止めテープをわずか1mmほどはみ出して見せ、製品のアクセントとなるようデザインするとで、お客様にも大変ご満足いただけました。

テープ2枚を同時に縫うには?

ロール機用

お悩み

テープの中に芯を入れるには?

ご対応

「デザイン性の高いテープを作るため、中に芯を入れたい」というご要望にお応えしました。
靴などに用いるひも状のテープやバンドを作るには、ロールバインダー(ラッパ)と、専用のロール機が必要になります。
当社では、今回のご相談を解決する手段として、テープの中に芯を入れるようご提案、お客様の希望通りのデザインを実現するロールバインダー(ラッパ)を製作いたしました。
ちなみに、ロールバインダー(ラッパ)に芯を入れる仕掛けを施したものを、「芯入りロールバインダー(ラッパ)」と言います。
今回は、テープの両端に芯を2本入れるものを製作、芯材に丸い形状のものを使用することで、両サイドに膨らみのあるテープができ、デザイン性も高まりました。

テープの中に芯を入れるには?

ミシン用 ヒモラッパ

お悩み

バンドをスムーズに作るには?

ご対応

お客様より提示された見本(二本針ミシン用バインダー)の課題点を見事に解決。
フェルト生地を送り込む「入り口」に大きな問題がありました。
フェルト生地を送り込む入口が平面状だったため、折り加工に無理が生じ、送り出し時に大きな抵抗が発生していたのです。
そこで当社でバンドの素材・厚みに加え、バンドの仕上がり品などを詳しくヒアリングしたうえで、新たに入り口をある程度半円状に反らしたものを製作。
折りの抵抗を軽減させるなど、使いやすく、イメージ通りの商品を製作できるバインダー(ラッパ)をご提案いたしました。
お客様もその使い心地に大変満足され、「今後も愛用したい」とのお言葉をいただきました。

当社にお任せください!leave it to us

0.1mmに対するこだわり
commitment.01 0.1mmに対するこだわり

既製品では実現できない、細部へのこだわり。矢野商会が手がけるバインダー(ラッパ)は、完全オーダーメード品です。
お作りになる商品の形状・素材をはじめ、テープの材質・幅などをしっかりとお伺いしたうえで、最適なバインダー(ラッパ)を仕上げます。
もちろん、押さえ金や針板など、バインダー(ラッパ)を構成する各製品もすべてオーダーメードにて製作。
0.1mm単位の細かな調整にまで心を配るなど、お客様のご要望に対し柔軟にお応えしています。

リピーター率の高さ
commitment.02 リピーター率の高さ

矢野商会のお客様の大半はリピーター様です。
これは当社の製品を実際にご使用いただき、その性能や品質、使い勝手のよさを実感していただけたからこその結果だと自負しています。
これからも、創業以来培ってきた高い技術力と幅広い対応力を生かし、完全オーダーメードにてお客様にとって最適なバインダー(ラッパ)および附帯製品を手がけていきます。

最適な製品を生む密なヒアリング
commitment.03 最適な製品を生む密なヒアリング

どんな些細なご要望・ご希望も余さず、矢野商会へお伝えください!
一般に、テープの厚みを「厚手」「薄手」「標準」と区分しますが、縫製の業種や現場に応じて、若干の相違があります。
そのため、バインダー(ラッパ)の製作にあたっては、素材の材質や形状をはじめ、テープ幅や材質、そして最終的に仕上げる商品の形状など様々な情報が必要になります。
お客様との密なヒアリングを通じて、最適なバインダー(ラッパ)をご提案しますので、ぜひご期待ください。

安心のアフターサービス
commitment.04 安心のアフターサービス

「ハンダがとれた」「針板が傷ついた」など、バインダー(ラッパ)に何か不具合が生じた場合は、すぐにご相談ください!
修正およびパーツの補充など、可能な限り対応いたします。
ご注文いただいたバインダー(ラッパ)の使い方に関するアドバイスも行いますので、お気軽にご相談ください。
納品したバインダー(ラッパ)の製作寸法などの控え図面を保存しています。

イラスト

Contact

ミシン用のバインダー(ラッパ)に関する各種お問い合わせはこちら。
「厚い布を縫いたい」「2枚のテープを同時に縫いたい」など、ご希望・ご要望でも結構です。